2023年12月14日
くわっちいday【黒糖ミルクプリン R5.11.16実施】
クヮッチーデイ 「黒糖ミルクプリン~旬のフルーツを添えて~」
こんにちは!気が付けばもう年の瀬になり、あっという間に過ぎゆく日々を、
皆さんいかがお過ごしでしょうか
?
さて、今回11/16のくわっちいdayでは
【黒糖ミルクプリン~旬のフルーツを添えて~】
を作りました。オシャレ~なネーミングですよね(#^^#)


材料(150人分)
〇牛乳 12本
〇黒糖粉末 2㎏
〇アガー 270g
〇柿、ぶどう、ドラゴンフルーツ
≪黒糖ミルクプリン≫
①牛乳と黒糖粉末、アガーを入れ火にかける。
※分離・焦げ防止のためかき混ぜながら状態確認する。
②アガーが完全に溶けきるまで混ぜる。(沸騰寸前で火を止める。)
※完全に溶けきらないと固めた時にダマになったりする。
③専用のカップに入れ一晩冷ます。
④フロアで黒糖ミルクプリンの上にホイップとカットしたフルーツを乗せて完成!!


フルーツは事業所内保育園「キティーハウス」のにもお渡しして、園児の
「食育」に使ってくださいとお願いしました
その様子がこちらです
↓






~子どもたちの反応として~
(ドラゴンフルーツって)初めて見た~。知らなかった~。
(ドラゴンフルーツを)ちょっとコワい、ゴツゴツしている。
けっこうおもた~い。
柿は食べたことある。美味しい。
味は甘くて美味しい
。ドラゴンフルーツも甘くてお口周りを真っ赤にして
食べていました
園長先生からお言葉いただきました。写真からも、子どもたちが匂いを嗅いでみたり、
大きさや重さを感じているのが伝わってきます。美味しく楽しく、お勉強にもなって
良かったです(#^^#)
さてさて、入所者の様子はといいますと、











皆さん「美味しい~
」と大好評
おかわりもされていました。
フルーツだけおかわりする方もいらっしゃいました。

















普段食べないドラゴンフルーツ、今回のは甘くてとても食べやすかったです
味の感想もたくさんいただきましたよ!
色鮮やかだね。ドラゴンフルーツは久しぶりに食べたよ。
フルーツを食べる機会は少ないからありがとうね。
生の果物があるだけで豪華になるね。
黒糖感じて美味しいよ。
黒糖ミルクプリンがとっても美味しい。定番化してよ
などなど











こんにちは!気が付けばもう年の瀬になり、あっという間に過ぎゆく日々を、
皆さんいかがお過ごしでしょうか
さて、今回11/16のくわっちいdayでは
【黒糖ミルクプリン~旬のフルーツを添えて~】
を作りました。オシャレ~なネーミングですよね(#^^#)


材料(150人分)
〇牛乳 12本
〇黒糖粉末 2㎏
〇アガー 270g
〇柿、ぶどう、ドラゴンフルーツ
≪黒糖ミルクプリン≫
①牛乳と黒糖粉末、アガーを入れ火にかける。
※分離・焦げ防止のためかき混ぜながら状態確認する。
②アガーが完全に溶けきるまで混ぜる。(沸騰寸前で火を止める。)
※完全に溶けきらないと固めた時にダマになったりする。
③専用のカップに入れ一晩冷ます。
④フロアで黒糖ミルクプリンの上にホイップとカットしたフルーツを乗せて完成!!


フルーツは事業所内保育園「キティーハウス」のにもお渡しして、園児の
「食育」に使ってくださいとお願いしました
その様子がこちらです






~子どもたちの反応として~
食べていました
園長先生からお言葉いただきました。写真からも、子どもたちが匂いを嗅いでみたり、
大きさや重さを感じているのが伝わってきます。美味しく楽しく、お勉強にもなって
良かったです(#^^#)
さてさて、入所者の様子はといいますと、





ペースト食の方のフルーツペーストもご用意しました^_^

色が鮮やかなソースになりました
果物の水分があるので水は少量だけ加えました。

色が鮮やかなソースになりました






皆さん「美味しい~
フルーツだけおかわりする方もいらっしゃいました。

















普段食べないドラゴンフルーツ、今回のは甘くてとても食べやすかったです
味の感想もたくさんいただきましたよ!












皆さん喜んでいただき嬉しい限りです

12月はクリスマス忘年会があるのでくわっちぃdayはお休みとなります。
また、来年楽しみにしてて下さいね
