2024年12月18日
くわっちいday【黒糖ミルクプリン R6.11.21実施】
皆さま、こんにちは!

今年も残すところあと14日となりました
。
冬本番となり、寒さが日ごとに増します今日この頃、
さて、今回は11月に実施したくわっちーdayの様子をお伝えします
先月のメニューは、「黒糖ミルクプリン~旬の果物を添えて~」に
























デイケアでもご利用者様で盛り付けを行ってくれました

こちらも
カラフル
で美味しそうでした!!
「黒糖の甘さがあって、美味しいね
」と、お声がけもいただきました
今年も残すところあと14日となりました
冬本番となり、寒さが日ごとに増します今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は11月に実施したくわっちーdayの様子をお伝えします
先月のメニューは、「黒糖ミルクプリン~旬の果物を添えて~」に
しました~!!

去年の11月の時も大好評でしたので、再登場しましたよ~

秋は「
食欲の秋!
」ということで、
生のフルーツを贅沢に使用しましたー

黒糖ミルクプリンの作り方














★材料 (150人分)
●牛乳 13本
●黒糖粉末 2.5㎏
●アガー 250g
★作り方
①牛乳を火にかける。
②混ぜながら黒糖粉末とアガーを入れる。
※ダマになりやすいのでかき混ぜ続ける。
③ アガーを完全に溶けきるまで混ぜ、沸騰寸前で火を止める。
④ 専用カップに入れて完成!














☆ブドウ
☆バナナ
☆栗の甘露煮
☆ドラゴンフルーツ
☆ホイップクリーム 
(栄養もたくさんあり、ビタミンB群やビタミンC、葉酸も豊富なんですよ~
)
ご利用者様にトッピングをしてもらいました











男性ご利用者様も率先してトッピングされていました(^^♪お上手です

ホイップクリームを絞るのがなかなか力がいるんですよね
ぐ~~っと!絞って最後の仕上げをしています

どれもこれも美味しそうです~
本当に見た目も豪華
で、

ペーストおやつは厨房で作りました。ソースの色が映えていて、






















去年の11月の時も大好評でしたので、再登場しましたよ~
秋は「
生のフルーツを贅沢に使用しましたー














★材料 (150人分)
●牛乳 13本
●黒糖粉末 2.5㎏
●アガー 250g
★作り方
①牛乳を火にかける。
②混ぜながら黒糖粉末とアガーを入れる。
※ダマになりやすいのでかき混ぜ続ける。
③ アガーを完全に溶けきるまで混ぜ、沸騰寸前で火を止める。
④ 専用カップに入れて完成!














今回のトッピングは
☆ブドウ
☆バナナ
☆栗の甘露煮
☆ドラゴンフルーツ
☆ホイップクリーム
こちらの5種類にしました。
前回もドラゴンフルーツを使用して、
すっきりとした甘さと、種のシャリシャリっとした食感。
そして何より、ビタミンカラーが特徴的で、
見ただけで元気がわいてきますね

(栄養もたくさんあり、ビタミンB群やビタミンC、葉酸も豊富なんですよ~
ご利用者様にトッピングをしてもらいました

バナナをカット!










いつも皆様、協力して楽しそうに作って下さっていますよ


男性ご利用者様も率先してトッピングされていました(^^♪お上手です

ホイップクリームを絞るのがなかなか力がいるんですよね
ぐ~~っと!絞って最後の仕上げをしています

どれもこれも美味しそうです~
秋らしい素敵なスイーツになりました~


ペーストおやつは厨房で作りました。ソースの色が映えていて、
こちらも美味しそうでした























































こちらも
「黒糖の甘さがあって、美味しいね
12月のくわっちぃdayはクリスマス忘年会
となります。

クリスマスディナーは、天ぷら、にぎり寿司、ケーキなど盛りだくさん!!
ご利用者様が楽しんでもらえるようなプログラムも準備しています

それでは皆さんも楽しいクリスマスを




