2023年01月31日
くわっちぃday 【3色だんごいり♪ぜんざい R5.1月19実施】
令和5年、第1弾のくわっちぃday


1月のメニューは、温かい































































ホットプレートに油を入れ熱しときます。
はんぺんにケチャップを塗り、材料をのせたら
蓋をしてチーズが溶けてきたら取り出して半分に食べやすいようにカットします。
皿にのせたら完成!!!















1月のメニューは、温かい
【3色だんごいり ぜんざい】です!!
・さつまいも
・紅芋
・抹茶
の3つのだんご入りです(*^^*)
【材料】
・冷凍さつまいも
・もち粉
・砂糖
・水
・抹茶
・紅芋粉末
・ぜんざい
【作り方】
さつまいもを蒸してミキサーにかける。全てかけ終わったらもち粉、砂糖、水を
加えて滑らかで柔らかい食感に仕上げます。
(柔らかく仕上げることで普段はペーストおやつ提供の方でも常食で召し上がれる方もいらっしゃいます)
その後、3色に分けるためさつまいもを3等分にします。
粉末はお湯で溶きます。ポイントとして紅芋は色が映えるようにレモン汁を数滴いれます!!
抹茶も同様にお湯で溶き、その後一晩寝かせます。
当日、鍋に水を入れ温まったら一晩寝かせた生地を丸め団子にします。
約5分程すると団子が上に上がってくるのでそのタイミングで氷水のボウルに入れます。
その後盛り付け皿に3色団子とぜんざいを入れて出来上がり
・さつまいも
・紅芋
・抹茶
の3つのだんご入りです(*^^*)

【材料】
・冷凍さつまいも
・もち粉
・砂糖
・水
・抹茶
・紅芋粉末
・ぜんざい
【作り方】
加えて滑らかで柔らかい食感に仕上げます。
(柔らかく仕上げることで普段はペーストおやつ提供の方でも常食で召し上がれる方もいらっしゃいます)
抹茶も同様にお湯で溶き、その後一晩寝かせます。
約5分程すると団子が上に上がってくるのでそのタイミングで氷水のボウルに入れます。


当日は、利用者さんがコロコロと丸めてくれました。

団子が上がってくる
のを待って、取り出します。



3色団子の出来上がり


ぜんざいを入れてーーー完成


↑ こちらはペースト食バージョン




新聞を読みながら~ リラックスタイムですね














いい笑顔ですね


















私たち職員も試食しましたが、
だんごは、舌でつぶれる程柔らかく、甘さも控えめで喉越しも良かったです

利用者の皆さんもおかわりするくらい大好評でした

寒いこの時期、温まりましたね




























そうそう!!
11月のくわっちぃdayの様子も少しご紹介しますね
11月のメニューは
【はんぺんピザ】
【材料】
・はんぺん
・ケチャップ
・ピーマン
・コーン
・ウィンナー
・チーズ
【作り方】
最後にチーズをのせ、ホットプレートで焼きます。
※ピーマンは事前に厨房でカットし火を通しておきました。









具だくさんで美味しそうですね


↑ ペースト食バージョン



トーストはよく出していましたが、今回初めてはんぺんにトライしてみました

食べやすいと皆さん喜んで下さいました


