2019年11月14日
けいあい祭り 大盛況でしたー!!
更新遅れてすみません









































季節はめっきり 秋 ですね~
去る10月26日に開催されたけいあい祭りは大盛況でした~!!
同日に、西原町のお祭りも開催されていたので、あまり集まらないかな?と
心配でしたが、たくさんの方がお越し下さいました!!
皆さん、ありがとうございましたー





当日は天候にも恵まれ、夕暮の中灯る提灯が祭りの雰囲気たっぷりで素敵でした


司会はこのお二人

リハビリ【比嘉部長】と看護【宮城主任】

大人の色気が漂っていますね~

そして、こちら
上原副施設長と、浴衣の二人は
なんと!!今年9月にインターシップでインドネシアから来た
【アンギさんとデイチャさん】
インドネシアでは看護学校に通っているそうですが、敬愛園では介護の仕事
を勉強しています。
日本に来た記念にと、職員が浴衣を着せてくれました!!
二人とも大喜び

でも暑かったようですぐに着替えてました

西原町社会福祉協議会様にはご挨拶いただきました!
ありがとうございました。
続いて、当法人事業所内保育園 『キティーハウス』
の子どもたちによる可愛く微笑ましい演舞。しかし、、、
写真がなーい

残念。



続いては
『比嘉サリー&平川翔』 による民謡ショー


いやーサリーさん、美人さんです

以前にもボランティアで敬愛園に来て歌って下さいました。
見惚れるし、聞き惚れるし。
そして、
『初恋クロマニヨン』 によるコント





(
の人が唯一並ぶのは台風の後の洗車
だけ
)っていうネタ面白かった





歌あり、笑いありのステージに会場は盛り上がりました!!
そして、トリを飾るのは、
けいあい祭りでは恒例となっている地域からの
『棚原ミルク太鼓』 の創作エイサー






迫力いっぱい
の素晴らしい演技で会場を沸かせてくださいました。



太鼓の音に合わせて踊りだす子どもたち発見!!
かっ、可愛い

会場内では『ピエロのファンキー』さんのバルーンアートに
長蛇の列で賑わい、会場の皆さんに楽しんでいただくとこができました





ゲームコーナーも賑わっています!!
そして待ちに待った 『子ども抽選会』



何が当たるかドッキドキ


今回の目玉景品は【スイッチライト】

見事ゲットされたの入所ご利用者のご家族様でした!!
その他にも 【リップスティック】、【炊飯器&お米5キロ】、【映画チケット】、
【マクドナルド商品券】、【トイザらス商品券】などたくさんおお子様に景品も当たり、
喜んでいただきました

職員一同、祭りで得た大きな感動を励みに、より一層心のこもったサービス提供
を目指していきたいと思います。
ありがとうございました




















