2018年11月01日
【ミニ】トーカチ・カジマヤー祝い!!
こんにちは
西原敬愛園では毎年9月に入所ご利用者・通所リハビリご利用者を対象に
トーカチ・カジマヤー祝いをしています。(今年は通所リハビリはいませんでした。)
『トーカチは88歳・カジマヤーは97歳』を祝う行事で、沖縄ではこの時期に行うのが
西原敬愛園では毎年9月に入所ご利用者・通所リハビリご利用者を対象に
トーカチ・カジマヤー祝いをしています。(今年は通所リハビリはいませんでした。)
『トーカチは88歳・カジマヤーは97歳』を祝う行事で、沖縄ではこの時期に行うのが
慣例です。
敬愛園では9月29日(土)に行う予定でした。
が、、、
台風接近。。。
本来はトーカチ・カジマヤーを迎えたご家族様も来園してお祝いする予定でしたが
あえなく中止となりました
予定していた日は、一日中暴風域に巻き込まれた沖縄でした。
しかし、敬愛園の職員は諦めません!!
お祝いを別日に延期し、ささやかながらもトーカチ・カジマヤーのお祝いをしましたので
敬愛園では9月29日(土)に行う予定でした。
が、、、
台風接近。。。
本来はトーカチ・カジマヤーを迎えたご家族様も来園してお祝いする予定でしたが
あえなく中止となりました

予定していた日は、一日中暴風域に巻き込まれた沖縄でした。
しかし、敬愛園の職員は諦めません!!
お祝いを別日に延期し、ささやかながらもトーカチ・カジマヤーのお祝いをしましたので
ご紹介します!
平成30年10月4日(木)
お祝い対象の方は
平成30年10月4日(木)
お祝い対象の方は
【カジマヤー(97歳)2名、トーカチ(88歳)5名】
残念ながら

介護長による【祝者紹介】のあとは、介護職員による【かぎやで風】で場を盛り上げます。







お一人は体調不良のため欠席されました(;_;)が、出席された6名で元気にスタート!
平日だったため、ご利用者と職員のみで行い、ギャラリーには沢山の入所ご利用者や
平日だったため、ご利用者と職員のみで行い、ギャラリーには沢山の入所ご利用者や
職員が祝福の拍手を贈ります。

介護長による【祝者紹介】のあとは、介護職員による【かぎやで風】で場を盛り上げます。



続く、『思い出のアルバム』(スライドショー)では昔懐かしいご自身やご家族、ご友人の写真を
久しぶりにご覧になられ、感動して涙目になっているご利用者もいらっしゃいました。
この思い出のアルバム(スライドショー)は、ご家族に昔のご利用者とご家族の写真を持って
この思い出のアルバム(スライドショー)は、ご家族に昔のご利用者とご家族の写真を持って
きてもらったものと、敬愛園での生活やリハビリの様子を写真に撮ったものを、
職員が作成しました

(結婚式でよくやるアレです)
とても感動的で、本当はご家族にも見ていただきたかったです!


最後に祝者から感想をいただくと
「皆さんにこうやってお祝いをしてもらって嬉しいです」
「自分よりも上の先輩方がここには沢山いるのでそれにあやかって長生きしたいです」
とおっしゃっていました



とても感動的で、本当はご家族にも見ていただきたかったです!


最後に祝者から感想をいただくと
「皆さんにこうやってお祝いをしてもらって嬉しいです」
「自分よりも上の先輩方がここには沢山いるのでそれにあやかって長生きしたいです」
とおっしゃっていました


☆S様 祝
カジマヤー


☆M様 祝
カジマヤー

車イス利用のM様にま、風車やお花で可愛くデコレーション


☆S様 祝
トーカチ


☆M様 祝
トーカチ


☆T様 祝
トーカチ


☆H様 祝
トーカチ


☆M様 祝
トーカチ

皆さん!これからも元気に長生きして下さいね!
おめでとうございましたー
おめでとうございましたー
