2018年08月30日
三線リサイタル♪
今日は音楽を取り入れたリハビリの様子をご紹介します♪
リハビリ課による月1回の三線リサイタル






リハビリ課による月1回の三線リサイタル

ご利用者が聞きたい曲を中心に、体操を交えながら60分間楽しまれます。

敬愛園NO,1(?)の歌ウマ王が軽快に弾き語ります


「やっぱり生演奏はイイね~
」とご利用者も自然と笑顔がこぼれます(^o^)


この日は、定番の「てぃんさぐぬ花」や「赤田首里殿内(あかたすんどぅんち)」
「軍人節(ぐんじんぶし)」などを歌いました。
「軍人節」を聞くと泣き出す方も・・・。

あまりの興奮に、その日の夜は眠れないご利用者が多数いらっしゃるとか・・・(笑)

大太鼓で三味線&ご利用者を盛り上げます!!

なんだかんだで、ご利用者はもちろん、職員が一番楽しんでいます!!
(大事ですよね!!)
『音楽の力』ってスゴイですね。
生きる力と喜びを少しでも感じてもらえるよう、これからも
三味線リサイタル、続けていきたいと思います
