『G様』の畑♪
こんにちは
毎日、暑いですね!
西原敬愛園の通所リハビリ(デイケア)よりお届けします
当施設の通所リハビリは毎日50名前後の方にご利用いただいています。
ご利用者によって過ごし方はさまざまですが皆様、いいお顔をされています。
西原敬愛園通所リハビリテーションの畑では、野菜・果物が収穫できます
今回はこの畑の管理をしていただいている『G様』をご紹介します。
【G様 79才 西原町在住】
約6年前より西原敬愛園通所リハビリテーションを利用され、現在は週2回利用です。
【G様へインタビュー】
Q.敬愛園を選んだ理由は何ですか?
A.ケアマネジャーさんの紹介で、家が近いから。
Q.敬愛園の気にいってる所はありますか?
A.ご飯は美味しい、リハビリのマッサージ(足と腰)が気持ちいい。
Q.昔はどんな仕事をしていたんですか?
A.40才までは長距離トラックの運転手で、その後はタクシーの運転手。
『G様』の畑の様子をご紹介します!
☆ヘチマ
☆二十日ネギ
☆パイナップル
☆オクラ
☆スイカ
☆リハビリ担当PTと!
☆足と腰が痛いので緊張をほぐすマッサージを行っています!
リハビリ中は会話を楽しんだり、リラックスして寝たり。
家ではパイナップルを栽培している『G様』。
敬愛園では肥料をあげたり、雑草を取ったり、水をあげたり。
暑い日も寒い日も欠かさず管理してくれています。
ありがとうございます
お陰様で収穫した野菜や果物は通所リハビリでのゲームでの景品に
なっていて他のご利用者にも喜ばれています
西原敬愛園通所リハビリテーションでは
見学・無料体験(食事付)実施中です
介護の事でお困りの方!
リハビリ施設をお探しの方!
お気軽にご連絡下さい!
介護老人保健施設 西原敬愛園
〒903-0127 沖縄県中頭郡西原町字徳佐田159-1
TEL 098-946-2111 担当支援相談員:仲宗根(なかそね)
関連記事