もし、腕が上がらない方がいましたら助骨をさすりましょう
もしかすると、上がるかもしれません
次に、足が自分の意志に反し、外に広がってしまう方、必見!!
両膝をくっつける施術をスタッフとしていくと、この通り↓↓
〈施術前〉 → 〈施術後〉
膝が外側に向き、足の間が広がっていたご利用者がみるみる変わっていきました。
このような症状を整形クリニックでは『変形性膝関節症』と診断することもあるようです。
足の内側の筋肉を鍛え、足が広がっていくことを止めることが重要なので
両膝をくっつける動作をして
予防していきましょう!
今回写真でご紹介した方は、同一人物です。
痛みの為に上がらなかった肩が一回の施術で上がるようになり、
感動して嬉し泣きされていました
リハビリスタッフも、ご利用者の笑顔、喜んでいただけることが
何より嬉しいです~
ただ継続するためにも専門職のアドバイスは大切です
これからもご利用者に合った訓練を通して、ご利用者の生活をより快適に
ケアできるよう最大限に支えていきたいと思います
『M様』よりひとこといただきましたのでご紹介します!
『敬愛園の皆さま、本当にありがとうございます!
痛いところも順調に治って、まっすぐ歩けるようになって楽しくなりました。
腕も良く上がるので何でもやりたい!と思う気持ちでいっぱいです。
これからも宜しくお願いします。もっともっと元気になって若くなります!笑
私、85歳です!』
----------------------------------------------------------------
西原敬愛園通所リハビリテーションでは
見学・無料体験(食事付)実施中です!
介護の事でお困りの方!
リハビリ施設をお探しの方!
お気軽にご連絡下さい!
介護老人保健施設 西原敬愛園
〒903-0127 沖縄県中頭郡西原町字徳佐田159-1
TEL 098-946-2111 担当支援相談員:仲宗根(なかそね)
-----------------------------------------------------------------