沖縄では旧暦で御願行事が行われるため、今では新暦の年末年始も祝われますが、旧正月も大切ですよね。
2月のくわっちーDayは旧正月前日の2月15日(木)に
【おでん】を行いました!
-------------------------------------------------------------------------------------------
くわっちーDayって?
西原敬愛園では、普段外出機会の少ない入所ご利用者に
普段とは違う食事や雰囲気を味わってもらいたい!
入所していても楽しい生活を送ってもらいたい!
との趣旨の元、給食委員会を中心に《毎月第三木曜日はくわっちーDay》を開催
しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
旧正月前で寒さを予想してメニューを「おでん」にしましたが、なんとその日の最高気温は24度!
おーまいが さすが沖縄です(´゚ д゚)
おでんの具は6種類。バイキング形式で好きな具を選んで頂きます。
美味しそ~!てびちの存在感ありすぎです。
この記事を書いている今も写真を見ているとヨダレが・・・
皆さんの食べっぷりがとてもいい☆
素敵な笑顔いただきました。
てびちのおかわりなんと3回目
2回目のおかわり!「美味しい♥」とお褒めのお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
ご家族さまも一緒に楽しみました。
いつも仲睦まじいご夫婦です ^^
親子でハイチーズ
旧正月前のくわっちーに「良い正月が迎えられるね!」とあちらこちらから聞こえてきました☆
良い正月でーびる