くわっちいday【黒糖蒸しパン R6.3.21実施】

西原敬愛園

2024年04月10日 14:34

投稿が遅くなり申し訳ございません

3月のくわっちいdayの様子をお届けします

三寒四温を実感する季節から春らしい陽ざしを感じるこの頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか

さて、今回のくわっちぃdayは「黒糖蒸しパン」を作りました!!(^^)!



とってもオシャレに盛り付けて下さいましたよ~


黒糖蒸しパンは厨房で作りました

---『材料』------------------------------------------------------------------

〇ホットケーキミックス
〇ベーキングパウダー
〇卵
〇黒糖
〇牛乳
〇溶かしマーガリン


これらを混ぜてスチームコンベクションオーブンで100℃、25~30分蒸します。
-----------------------------------------------------------------------------


蒸し終わってオーブンを開けると、厨房内にあま~い黒糖の香りがたちこめ、

おやつ時間が楽しみでした


今回は2Fフロアと通所リハビリフロアで行いました。



職員が均等に切り分けてくれましたちょっと片方が厚かったですが

それも手作りならでは

調整しながら切っていきました!






ホイップクリームと手作り黒蜜の盛り付けはご利用者様が担当して下さいました

職員がサポートし、オシャレな黒糖蒸しパンが出来上がりました(^^♪



「待ちきれない、早く食べたいさ!」と一番先に召し上がっていただいたT様

「美味しいよ!!」と作ってくれた皆様にアピールしていましたよ


盛り付け中をずっと見守って下さったM様。

「ホイップもソースもいらない」とのリクエストにてそのまま提供しました

コーヒーを飲みながら召し上がっていました







けっこうボリューミーな蒸しパンでしたが、ふわふわっとしていて、そのうえ

黒糖の甘さがしつこくなかったからか、皆さまペロッと平らげていました

(一人分が大きく)おかわり分を用意していなかったので、是非

またの機会にクッキングレクで作りたいと思います


通所リハビリでもご利用者様が盛り付けてくださいましたよ~









「美味しいよ、いつもありがとう」とお言葉をかけてくださりましたK様(^▽^)

こちらこそ、いつもありがとうございます



S様にはご自身で食べやすく一口程に小さくカットして提供しました(^^)



ご利用者様同士、話が弾んで楽しく召し上がっていました(#^.^#)



今年度のくわっちぃdayも、ご利用者様にとって

「楽しく・美味しく・安全に」をモットーに

ほぼ毎月実施することが出来ました。

このようにご提供できるのは他部署の職員と、一緒にレクをしてくださる

ご利用者様の協力で実現できています。

本当にありがとうございます



来年度もさらに楽しくできるよう頑張っていきますよ~!

次回もお楽しみに~